羽田都心上空経路に伴う関宿空域に関して

関宿の活動も徐々に再開され始め、南風の午後の時間帯に、関宿の南側を飛行する旅客機をご覧になり、ずいぶん近くて低いなぁと感じた方も多いのではないでしょうか。先日flightradarで確認したところ野田橋付近を5,500ft程でB737が飛行していました(図1)

なぜこんな所を旅客機が飛ぶのでしょうか。以下解説させていただきます。

【図1】

f:id:bluethermal:20210329105359j:plain

 

2020年3月、オリンピック開催に向け羽田空港を離発着させる航空機を増やすため、都心上空を飛行するルートが設定され、特別管制区(PCA:Positive Control Area)が羽田の北北西側に設定されました。(図2 赤く塗った部分)

また到着経路も関宿の南側に設定されました。(図2 赤い点線)

経路上のNIGELは関宿VORから約5nm(9km)、NATTYは8nm(14km)で、それぞれ6000ft、5000ftで飛行機が通過します。

KASGAは関宿から6nm(11km)は以前からあったポイントで、ゴーアラウンドした飛行機が4000ftでホールディングすることがあります。

この経路は騒音問題等もあり、南風の午後3時から午後7時までの間の3時間とされており、実際は午後3時から6時まで運用されるのが通常です。

【図2】

f:id:bluethermal:20210329105648p:plain

上記に伴い関宿空域の上限も変更されました。

「南風で羽田空港がRWY16を使用している場合で15時以降は芽吹大橋と清水公園駅を結ぶ線(延長線も含む)より南側では4000ft(1200m)を上限とし」(図3 Bの部分)
「その他の関宿9km圏内では6000fto(1800m)を超えて飛行してはならない。」
「エアーライン機は必ずしもSTARのコース上を飛行するわけではなく、時にレーダーベクターで関宿の空域に侵入してくる可能性もあり、常に見張り(OUTSIDE WATCH)を怠らない事。」NPO関宿滑空場運航規定
と定められています。
【図3】

f:id:bluethermal:20210329105723p:plain

という事で、羽田空港の航空交通量の増化に伴い、関宿近辺に新しい経路が設定され、関宿南側に近くて低い旅客機を見かけるようになったのです。航空交通の情報も意識しつつ、安全で楽しいフライトの参考になれば幸いです。

 

Oudie、SkySight、See You、OLCについて

 


クロスカントリーを行う際ににとても有益なアイテム達です。

Oudie:Map表示、Flight Computer、Logの記録をしてくれる優れもの

SkySight:サーマルTopや強さの変化が時間軸で一目瞭然

SeeYou:フライトの航跡やバログラフ等様々なデータを確認できる

OLC:Onlinecontest。アップロードした世界中のPilotのログが見れる

 

Oudie

WaypointやTaskの作成、インストールについて苦労したのでメモメモ。

Waypoinのインストール

Worldwide Soaring Turnpoint Exchangeから、Australia>New South Wales>Tocumwal>See YouでDownload。

http://soaringweb.org/TP/Tocumwal/files.htmud

OudieとPCをつなぎNaviter Oudie(D:)にDrag & Drop

OudieのSee YouからMenu>Settings>FilesのWsypointsの右をTapして、DownloadしたTOCUMWALを選択。Active>OKで完了です。f:id:bluethermal:20200127175034j:plain

f:id:bluethermal:20200127175147j:plain

f:id:bluethermal:20200127175124j:plain

 緯度経度でのWaypointの作成、現在地の緯度経度の確認

Menu>Add Waypoint>上部のClick。Name変更、Latitude/Longitudeを入力

アウトランディングしそうな時等、すぐ現在地の緯度経度の確認にも使えます。

f:id:bluethermal:20200127174205j:plainf:id:bluethermal:20200127175114j:plain

f:id:bluethermal:20200127175135j:plain

TASK作成

Menu>Task>Insertで、登録したWaypointを選択。選択したWaypointの順番の変更や、Map上からのWaypoint設定、TaskのLoadやSave,Clearは、Menu>Taskの下部にあるToolsから行うことができます。Toolsを有効に使うことがポイントです。

f:id:bluethermal:20200127180835j:plain

f:id:bluethermal:20200124065506j:plain

PAN MODE

mapをスクロールするにはMenu>Map orient>Pan modeにするとできます。もう一度Map orientを押すと元に戻ります。

f:id:bluethermal:20210419100446j:plain

f:id:bluethermal:20210419100451j:plain

f:id:bluethermal:20210419100354j:plain

 

 SkySight

フライトの計画を立てるのにとても役立ちます。$79/年の費用がかかりますが、十分な価値があると感じました。

https://skysight.io

f:id:bluethermal:20200127182235p:plain

詳しい内容は日本グライダークラブのHPが分かりやすかったです。

http://www.glider.jp/club/koeki/aboutskysight/

SeeYou

SeeYouを見るためのIGC fileはwindowsからでしかみれないようです。Macでは開けませんでした。

OudieからDownloadしたigc fileを、SeeYouのFileに落とし開きます。衛星画像は左下の"S"をClickすることで表示されます。 

f:id:bluethermal:20200128064658p:plain

OLC

OLCへのLOGのアップロード方法

https://www.onlinecontest.org/olc-3.0/gliding/index.html?c=C0&sc=&st=olc&rt=olc

申請からfileを選択するだけ。他の人のフライトや得点も見れます。

2020/1/25 TOCUMWAL DAY7 LAST DAY

いよいよ最終日。今日の予定では、フライト後メルボルン空港まで4時間ドライブし、22時には空港に着いてレンタカーを返却してチェックイン、夜中12時45分のJAL774便で成田に帰るスケジュールとなっており、遅くとも17時までには着陸し、18時には出発する必要がありました。ということで、本日の最大のタスクはアウトランディングを絶対にしない!でした。

今日のお天気は昨日とほぼ同じような状況で、逆転層の影響でTop5000ftから6000ft程度のため、クロスカントリーをするには少々厳しい状況。アウトランディングをしないようTocumwal、Finley、Berriganのすり鉢の中で、最後のフライトを存分に楽しむ!ことにしました。

12時30分に離陸しローカルフライトを満喫して16時30分に着陸。

この7日間、決して最高のお天気とはいきませんでしたが、22年ぶりのソロフライトや、7時間の自己最長飛行時間更新、オーストラリアの雄大な大地でのクロスカントリーの経験等、非常に良い思い出がたくさんできました。次回いつオーストラリアに来られるかは分かりませんが、その時のための備忘録と、オーストラリアでグライダーを楽しみたいという方の参考に少しでもなればという事で、ブログをまとめさせていただきました。稚拙な内容ながらご拝読いただきありがとうございました。

f:id:bluethermal:20200126150529p:plain

LUMPYさんの愛機。ジェットエンジン付きのJS3

f:id:bluethermal:20200126151241j:plain

 

f:id:bluethermal:20200126152856j:plain

f:id:bluethermal:20200126152917j:plainf:id:bluethermal:20200126151024j:plain

JS3エンジン作動の動画

https://youtu.be/JDQ-JAs_2Q0

大先輩のLS4とのランデブー

 

f:id:bluethermal:20200126151006j:plain

Tocumwal Airport Runway 09/27,18/36

f:id:bluethermal:20200126154432j:plain

美しい夜空に輝く南十字星

f:id:bluethermal:20200126151436j:plain



 

2020/1/24 TOCUMWAL DAY6

前線も抜けやっと晴。この先1週間ほどは晴天が続き、徐々に最高気温も上がり、来週末には40度を超え超好条件が期待できそう。まぁ、明日が最終日なんですが。。。今日は5000ftに顕著な逆転層があり、25度の予想最高気温では抜けず、SkySightではTopは4500ftから時間経過で6000ftほどの予想。条件も17時くらいには終わってしまう予想で、XCはタフな状況でした。それでもせっかくなので遠くに行ってみようと思い、Tocumwalから北西66kmのDeniliquin Airport→東に122kmのUrana→南西81kmのTocumwalの267kmの三角タスクを設定しました。

条件が早くしぼみそうということで早めの12時30に出発。当初は予想通りTop5000ftで逆転層のHazeによりそれ以上上がれず。雲は全くなく終日ブルー。5000-4000ftを使い少しずつ前に。DENILIQUINまであと10kmほどのところで2500ftまで落ち、1回目のOutlandingを構えました。Deliniquin Airportは立派な飛行場で舗装滑走路とクロスするようにグラス滑走路が見えました。どちらに行くか考えているところでなんとかサーマルを見つけ再上昇し1st waypointクリア。2nd legはTopも上がり始め5800ftほどになったものの、4分の3程まできたところで高度を落としてしまい、時間も4時に近くなり、条件の続く予想時間も迫り、最終legは向かい風になることもあり、Uranaまで行くのは泣く泣く断念。Tocumwalから25kmのBerriganで再び高度を落とし、アウトランディングを覚悟したところでトンビを発見!一緒に飛ばしてもらいなんとか復活。4時間半ほどでTocumwalに。

こちらにきてなかなか飛ぶ機会に恵まれなかったため、出来るだけ長く最後のサーマルまで飛ぼうと決めローカルフライトを満喫しました。予報に反し条件は続き、19時30分着陸。

フライトタイム7時間、飛行距離280km

f:id:bluethermal:20200124220848p:plainf:id:bluethermal:20200124221908p:plain

 

f:id:bluethermal:20200124220905p:plainf:id:bluethermal:20200124224326p:plain

f:id:bluethermal:20200124224228p:plain

 

 

2020/1/22,23 TOCUMWAL DAY4,5

この2日間は残念ながら強風、雨のためノーフライト><お天気のことなので仕方がありません;;

ということで近場の観光やランチに出かけました。

近くの森で野生のコアラ3匹救出

f:id:bluethermal:20200123185740j:plainゴルフコースを我が物顔で占拠する野生のカンガルーの大軍

f:id:bluethermal:20200123185627j:plainf:id:bluethermal:20200123191007j:plain

LUMPYさんオススメ『Rich Glen Olive Estate』Tocumwalから車で25分ほど。とても雰囲気がよく、リラックスアフタヌーン

f:id:bluethermal:20200123190309j:plain

f:id:bluethermal:20200123190251j:plain

f:id:bluethermal:20200123190026j:plain

FARMERS ARMS。 Tocumwalのステーキハウス 

f:id:bluethermal:20200123190737j:plain

f:id:bluethermal:20200123190003j:plain

明日は飛べますように・・・

 

2020/1/21 TOCUMWAL Day3

本日は高気圧圏内で終日弱い西風。トップはそれほど高くないものの時間の経過とともに3500ftから6000ftくらいまで徐々に上がり、19時頃まで続く見込み。初めての土地、初めてのDG200ということで、地形機体慣熟を楽しむことに。13:30に離陸し、昨日下見した25km北東のBERRIGANまで行くことにしました。f:id:bluethermal:20200122194150p:plainf:id:bluethermal:20200122195528p:plain

今回レンタルしたDG200-17はwing span17mまで延長可能な機体ですがこの機体は15m、リトラクタブルギア、フラップ付き。キャノピーが足元付近まであり、後部が開閉式になっているのが特徴的。ギアアップロックの操作が硬く苦労したのと、ギアダウンの際に手がロック位置まで届かずかなり焦りました。結局ハーネスを外しなんとかロックすることができました。Down windで慌てるより、上空で一度練習しておくのがいいのかもしれません。反省。。。久しぶりの単座ソロということで他の機体との比較はいい加減かもしれませんが、35kt位まで速度は抜けて、失速も穏やかでした。65kt〜85ktのクルーズ速度帯では-4のネガティブフラップを使うことで速やかな加速と伸びを感じました。

f:id:bluethermal:20200122210904j:plain

f:id:bluethermal:20200122212840j:plain

 

さて、離陸後一通り操縦感覚を試しながらTop4000ft程の中BERRIGANまで到着。上空からもAir fieldがよく確認でき心の余裕につながりました。さて、ここからどうするか・・・雲は永遠とつながっている。。行ってみるか!ということで、雲の下にはサーマルがあること、時間の経過とともにTopが上がる予想を信じて北に伸ばすことに。100kmを目指して進み続けると、90km付近のUranaから先のTopが低くなっていて、3800ftで雲に入ってしまう状態に><3000〜4000を使ってきたが、2500ftまで落としてしまい、日和ってしまいました。。100Km進出をあきらめ、西側の方がTopが高かったので西に進路を変え伸ばしてみることに。予報通り時間とともにTopも上がりはじめ最終的には6000ftまで上がりました。下見したFINLEYも観光し、まだまだサーマルはあったものの、トイレが我慢できなくなり・・・ダイブ全開で着陸。208Km、5時間のフライトでした。

f:id:bluethermal:20200122202333j:plain

f:id:bluethermal:20200122212901j:plain

 

2020/1/20 TOCUMWAL DAY2

本日は一日雨予報でノーフライト。昨日のサンダーストームでオフィスが床上浸水してしまい、後片付けが大変そうでした・・・。

 

ということで、観光がてらアウトランディングフィールドの下見にドライブ。

FINLEY AIRFIELD:滑走路05/23。CTAFはタコモールと一緒で125.5。舗装された滑走路と並んでgrass areaがあるが幅が狭いため灯火や標識が気になる。お勧め度⭐︎⭐︎

BERRIGAN AIR STRIP:滑走路10/28くらい。申し分なしの広さ。北側ダウンウィンドの採石場のような場所でラストサーマル期待度大。お勧め度⭐︎⭐︎⭐︎

YARRAWONGA AIRPORT:立派な飛行場。グライダーで降りるのは勇気がいるかも。お勧め度⭐︎

夜ご飯は大先輩手作りのカレーをみんなでいただきました。明日は飛べますように。。

 

f:id:bluethermal:20200120190007j:plainf:id:bluethermal:20200120162124j:plain

 TOCUMWAL BLOWHOLE

f:id:bluethermal:20200120161937j:plain

TOCUMWAL TURIST INFORMATION OFFICEにあるグライダーのオブジェ

f:id:bluethermal:20200120161821j:plain